2009年10月27日火曜日

|ω・`)っ~任せてつかーさい!~

ロビンの職場では秘密会議が行われていた。 それは忘年会の出し物についてである。

以前書いたように、ロビンの部署は芸能部と揶揄されるほどレベルが高い(ま、お笑い部門といううわさもあるけどネ

ので、当然他の部署から密偵や刺客、隠密etcが紛れ込むの防ぐため(過剰な表現では無いっ!
ロビンも他の部署に顔を出したら『○○さんとこは今年はなにやるの?』と探りを入れられるくらいなのです。

・・・秘密裏に会合が持たれた。

K賀さん: 今年はね、石川さゆりの天城越えをやるわよ!←えぇ、もう結論がでてたわけですょw

待ってましたとばかりにマイクを握るフリをして歌い始める

S原さん: 隠しきれない 移り香がぁ~♪ 何時しかあなたに 染み付いた 誰かに盗られるくらいなら~♪ あなたを殺していいですか~?

すばやく目線をS原さんから逸らすロビン。

S原さん: 何故そこで目を逸らすの!?
ロビン: 身の危険を感じまして・・・。(´・ω・)コワイオ
S原さん: もぅ・・・今年は女の情念を世間に向かって叩きつけるわよっ!ねぇK賀さん。
K賀さん: 分かってる?優勝賞金は3万だからねっ!負けられないわよっ←半分優勝した気分になっている方w

K賀さん: でね練習用に天城越えを探してきてよロビン君。
ロビン: ・・・へぇ。
S原さん: 3万もらったら皆で肉よ肉っ!
ロビン: 任せてつかーさいっ!!(・∀・)b

一応、天城越えは押さえたロビンですがA案B案C案ぐらい提案しないとリサーチャーの名折れですので、12月ということで『津軽海峡冬景色』と何故か八代亜紀の『舟歌』 個人的な好みの『ウィスキーがお好きでしょ』 をプレゼンしてみた。

髪を結って日舞に着物に舞台化粧して偉い人にお酌してまわるということで天城越えが決定稿だったのですが~ (コンパニオンいらずだわなw

さすが芸能部、したたかさや計略に関しては舌を巻きますw 何処のやり手婆かと思ったのでしたぁ。

石川さゆりの『ウィスキーがお好きでしょ』は評判が良かったです。
あーハイボールが飲みたくなってきたヮ。。。(*´ω`*)

2 件のコメント:

ベンザ さんのコメント...

飲み過ぎないようにw

ロビン船長 さんのコメント...

カティーサークのレギュラーボトルが未だ2/3も残っているくらいお酒は飲まないのだょ。 というか超久しぶりですなァ
(ノ∀`) アヒャ