仕事の都合がつき今日、月曜は映画でも見ようかなと思っていました。 あいにくの雨だけど確かカーペンターズの曲にそんなタイトルがあったねぇなどと思いつつ映画館へ♪
朝一のパイレーツ オブ カリビアン 生命の泉3D?を観ちゃうぞぉ~ (*´ω`*)
自分がね、お一人様なのは仕方が無いにしても・・・お一人様率がたかかったですね今日は(笑)
お客さんの入りはボツボツってとこでした。
さてカリビアン(良い略し方が無いよね)ですが、原点回帰ってことでしょうか演出がパート1呪われた海賊に近い感じでして、ですが1ほど新鮮味が無いのが難点。 つーかこの監督のオマージュかもしれませんね。
ジャックは右頬にX(エクス)マークが何故かついています・・・ワンピースのルフィーの影響かしら!?
殺陣シーン→ハイ、主人公気絶!→トットコ場面転換! つー黄金の演出は何とかならんものかと思いました!
時代背景のディテールは細かでロンドンの町では石炭が燃料に使われてたりして良かったですね。
景色も綺麗だし言う事なしです(景色ならアマルフィの続きの宣伝も綺麗でしたがね)
頭からにしてボヘ~と見るには丁度良いかもしれません。
バルバロッサ好きとしては超楽しめました(でも、英国王のスピーチの方がもっと良かったケド)
何を書きたかったと簡単言いうと「バルバロッサ属性は見とけっ!」って事。
Savvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvy?(・∀・)v
0 件のコメント:
コメントを投稿