2009年12月29日火曜日

|ω・`)っ~たーへるあなとみあ~

封切初日に映画『アバター』を友人と見てきたロビンです。
以前から米映画の凋落ぶりを書いてきたロビンですが・・・

どうやら本命として3D路線の方向性をだしてきました!
ジュールベルヌの地底旅行を原作としたセンター・オブ・ジ・アースの時に何がしたいかはウスウス気付いてはいましたが・・・スターウォーズがSFXの新しい時代を切り開いたように、エポックな映画が待たれていました。

そこでアメリカ映画業界は、メガストラクチャー(巨大構造物)を得意とするジェームズ・キャメロン監督を刺客として送り込んできました。
ストーリー展開は、単純明快で3D技術をいかに効果的に使って観客に見せるかがポイントです。

その目論見は成功しているように感じられました。 アウトドアシーンも迫力があったしネ
でも特筆するべきはインドアシーンでしょう! 観てきてもらえば判るのですが奥行きの表現がしやすくてジャンルを変えて、ホラーやサスペンスにこの技術をロビンなら使いたいなぁと勝手に構想していましたw(・∀・)

というか次はホラーのデモ映画でも作るんじゃないかな?
監督は・・・ジョージ・A・ロメロあたりでさ? 

ハリウッドは他の映画国 例えばインド映画 アジア映画 中東映画 ヨーロッパ映画(特にフランス)をマクロ的にみてマーケットを圧迫する敵だと思ってるのかな・・・

やっぱ真の敵はTVやDVDだと思うんだけどね~
 
1映画ファンとしては、疲弊した映画館が一時的にしても儲けられるギミックを手に入れたのは良いことだと思います~♪(3D眼鏡が面倒だけどネ (ノ∀`)

そうそうアバターのサントラがEnigma風みたいなのも良かったワ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Rk_sAHh9s08


↓↓↓ アバターのトレイラー ↓↓↓

2009年12月25日金曜日

|ω・`)っ~THE DAIKONOROSI~

昔買ったタイガー魔法瓶株式会社製のフードプロセッサーには大根おろし機能が付いています。
これは同業他社の製品には付いていない機能でして、技術優位性を感じて購入しました。

容器がガラス製の部分と攪拌器がツィンローターのところも気に入っていました。
さて今日 初めて大根おろし機能を使ってみたのですが・・・

なんか高分子ポリマーのような大根おろしが出来ますw ><
(´・ω・`)ショボーン

優秀な日本の消費者たるべくPCで検索してじっくり検討した結果がこれでして・・・がっかりしますた!
大根おろしを大量生産するときに大活躍するイメージがモロクも崩れ去りました♪アハハ

各社おろし機能をつけたかったけど、上手く出来なかったから『あえて』つけなかった機能なのですネ
何故タイガーは無理を承知で出したのか? 大根おろしを食べた事がないやつが開発したんじゃないか?? 

それは置いといて・・・

そんなか高速道路が何時までたっても無料化されないのでETCを取り付けることに決めました。
勿論 日本の賢い・・・(ry 上場企業のカー用品店オー○・バックスに偵察に行ってきました!

ETCには一体型とアンテナと本体の分離型があるそうだ。 見栄えを気にする人は分離型を選ぶらしいゾ! ので、分離型を選ぼうネw

次に気になるのはお値段で、ETCに情報を登録しないとダメだそうでセットアップ料が2500円くらい必要 あと取り付け工賃が4500円くらいだそうなぁ~

それにETC装置の値段がプラスされます。(安いので6000円くらい


別の店の○エローハットでは、セットアップ1500円 工賃6000円だったのです。
お店としたら7~8千円ほど欲しいみたいですネ(まぁロビンでもそれくらい欲しいw


ETCの機能はブザータイプで良いので音声案内はフレンドリーすぎていらんw
もうちょっと節約したいから店員さんに聞いてみましたETCの電源はどうなってますか?と聞いてみたらACCとアースのみが主らしい。

ふーん・・・ 簡単そうじゃないw よしやってみようー! (・∀・)ノ
ETCはネットでセットアップ込みのやつを探して注文しました~

早く届かないかな・・・
 

|ω・`)っ~就職内定率~

現在、高卒が60%~ 大卒が80%~となかなか香ばしい感じになってまいりましたw
ハロワの求人倍率も全国的に低い昨今 皆様いかがお過ごしでしょうか~ (ノ∀`)

今日はクリスマス 年の瀬ですね、あと1週間足らずで新年を迎えますネ
近所では年末恒例の道路整備も終わり新品のターマックになっております。

ロビンの職場の御子息も大学→院へ行かれるそうです。 工業系ですので、まぁマシかも知れませんが理系でも他の科では就職厳しいから院へっていうパターンは自殺行為かもしれません。

何故なら厳しいようですが今頑張れない人が、数年後頑張れるようになるかというと、人事採用者からしてみたら㍉㍉wだと思われるからであります。
却ってトウがたって専門馬鹿になりやすく扱いづらいと言う先入観をもたれがちですネ。

こんな暗い日本の世相ですが、ニューズウィークonline版によりますと・・・

アメリカのTOPクラスのMBAも厳しいようですねっ!

MBA卒だと金融やコンサルティング、マーケティングの仕事に就くのが定番てな論調ですが、所詮は間接部門でして会社の趨勢をどうにかできるものではありません。

停滞してる国では働かず(日本なんか後退してるぞ!(*´ω`*) 
馬鹿でもそれなりに結果が出せる所で働きたいそうですが、それがTOPのMBA卒の考える答えのようですね。 しかも給料が低いと愚痴まで言ってやがるw 

ロビンは思います、馬鹿じゃ無いけど亜馬鹿だと思いますっ!(・∀・)イッチャッタヨ!

のでので、日本の学生さんたちも悲観的になっちゃダメですぞ~
きっと、なるようになるさっ (・∀・)ノ ハイ

2009年12月21日月曜日

|ω・`)っ~瓶と壷~

先日ふらりと土器を触ってきたロビンです。
某資料館では不必要になった土器の破片を触る事が出来るコーナーがあるのです。
名前が確か・・・土器を触ってみようドキドキコーナーだったかな。。。

まぁ、、、こーむいんにしては頑張ったネーミングでしょうw
どうってことのない素焼きの破片なんですがね?縄文様が表面に施されていて、一つくらい失敬してきたかったのですがぁ やめときましたっ!

ついでだから歴史資料をツラツラと見てまわりました所~ 興味深いものを見つけました
それは棺桶なんですが弥生時代の棺・・・は瓶棺で埋葬されてたと記憶してますが、当時は子供の死亡率も相当高かったようでして子供用(ちみっこよう)の棺として『壷棺』なる小型の代物があるのです。

でね第一印象が、あーなんか恐竜の卵みたいだって思ったわけよ。
立ち止まって想像してみてたら←この時間が大変楽しいのである その当時の子供の死因ってなんじゃらほい? 餓死?はしか?外傷? 即死は少ないだろうけど短期間で健康体から死体になったのかな~

だとしたら、棺ってあらかじめ作っていたのだろうか?
瓶棺と違い壷棺は子供の成長という変数があるので興味深い問題です。
素焼きだって①粘土とってきて ②形成 ③乾燥 ④本焼き 位の工程が必要であろう?
一発勝負で焼いて割れて焼きあがったらどうしる? 死体は腐乱してるんじゃないかな・・・
それとも当時なりの防腐処置などがあったのだろうか?

そして心理的な問題として、子供が病気になったら壷を焼き始めるとか親にとってはたまらなく悲しい事だろう。

また仮にスーパーで卵を1パック買って来てもらって10個の卵の親鳥が同一であると考える人間はそういない。
何故ならパーソナリティが不在でどれも同じに見えるだけなのだから。

他人にパーソナリティを主張できるのは埋葬場所と墓くらいなもので、棺に限ってはナリの大小くらい。←丁度卵のサイズのようにS,M.L.LLとかね。

ロビンが見た限り複数の壷棺は形成技術が高く、個人または家族単位が作ったにしては洗練されている印象を受けてたのです。 かつ、パーソナリティが見えない。 弥生時代といえば灌漑施設をもち定住生活をしてたはずですから簡単な分業がすすみ壷名人がいたとしても不思議じゃないわけです。

例えば籾を入れる壷があったとしましょう、自分の壷くらい見分けが付くはずですが他人に自分の壷である事を証明するには壷に『サインか模様』が必要になるんじゃないかな~

推測ですが縄文式土器も誰の持ち物かを示す機能があったかも知れませんね。個人が作っていたとしたら尚更パーソナリティを壷に残したくなるはず。
現代の陶工だって裏側にサインを残してますものね?^^


埋葬場所について説明すると、納骨堂の方は盲点かもしれませんが、ロビンのところは代々土葬でして墓が何段も縦横にありまして昔に遡るほど墓碑なんか刻んでなくてただの石と見分けがつきにくくなってきます。 で、時々ちいさな墓石(ま、石ころだけど)がありまして子供のお墓だったりします。
いってみりゃ墓石の進化系図のような役割を持っているのですょ。

壷の焼成温度は低温でしたね焼き色が暗褐色で色むらがありませんでした~

2009年12月14日月曜日

|ω・`)っ~JAL問題3~

12/6にJAL問題2でヴァージングループの事をチラっとかいたのですが12/8のcnn記事があったので記録として残しておきます。

12/8CNN(サイエンス)

大分前から作っていると話題になっていた民間主導の宇宙旅行事業です。 
ようやくブツができたようですね(ノ∀`)

このチャールズ・ブランソンというおぢちゃんがロビンのモデルの数割を占めています。
なんか似てるでしょ?(*´ω`*)

ちょっと気になったのが、この宇宙旅行で事故が起きた場合~

保険金は貰えるのだろうか?

どうなんだろう・・・。
リスクは高そうだよねw

でも、やることなすことチャレンジングでカッコいいのだっ
同じ航空会社なのに何が違うんだろうねホントw

2009年12月13日日曜日

|ω・`)っ~Hallelujah(ハレルヤ)~

月日がたつのは早いもので、クリスマスコンサートがあったので行ってきました。

開場14:30 開演15:00で、劇場まで久しぶりにバスに乗ってみましたら、ちょうどバリアフリーの中型バスでして健常者にとっても低床で段差が無くてとても乗り込みやすいのでした。

席に座ってもアイポイントが低く普通車の視点で街の景色が見渡せます。
あーこれなら運転手さんに何かトラブルが起きても安全な場所まで運転できそうだなんか安心するなぁと感じました。

劇場に到着するとプログラムを貰いましたのでザット目を通す・・・。
序盤がカノン G線上のアリア 中盤にアヴェ・マリア 締めが ハレルヤ
華やかなクリスマスって感じの選曲でしたー

でも、少人数の演奏なので華やかさはボチボチでして、どちらかというとキャラクターで売ってるシンフォニーです。

まぁ空気を勝手に読んで各人あだ名をつけていったんですが・・・。
ロビン・ウィリアムズ似のオーボエ奏者
カーネルサンダース似のガンダルフヘアーのコントラバス
ダイハード1で敵のボス役のヴィオラ

この3名が特に目立ってました。
まぁオーボエ奏者がバンマスなんですけどね。

演奏ごとに観客の拍手やBravo!!の歓声で気を良くしてのってきますw 
基本お調子者なんですね彼らは~

最後の曲が終わった後もアンコールの拍手が鳴り止みません
で追加でやったのが4曲で最後の最後の曲がcorrsの曲に似たアイリッシュダンスの曲でしてフレーズの合間に足で『ドンッ』って床を踏み鳴らして調子をとるやつね 
おかげで楽しい時間をすごせましたぁ~


2009年12月10日木曜日

|ω・`)っ~舞姫~

白鳥の湖を観てきたロビンです。
1幕1場2場 2幕 3幕で構成されていまして公演時間は約3時間くらいです。
まぁ、休憩が40分くらいあるけどね(ノ∀`)

主要キャラクターは、ジークフリート王子 オデット姫(白鳥) オディール(黒鳥、悪魔ロットバルトの娘でオデットと瓜二つ) 悪魔ロットバルトです。


16:55 劇場から歩いて5分くらいのイタリア料理屋さんに行く。2番目に贔屓にしてる店でいつもは昼食を摂るところです。

先客は2組ありまして、面倒なのでアラカルトではなくコースを注文する車なので酒は無しです。
お店の売り上げに貢献できずにごめんなさいw

お店はこじんまりしてるのですがすぐ隣がオバチャン二人組みでして片一方が遠方より会いに来たようです。(聞き耳を立ててたわけではなく声が大きくて聞こえるんだから仕方ないw

お花を習っていてサークル内の人から健康食品をかったけど愛想が悪いから契約を10ヶ月でやめたとか、息子のバイト先で性格の悪いバイト仲間が居たそうだから辞めさせたとかw(ま、勿論それは甘やかしすぎぢゃ無いかとかロビンの心の中で突っ込んでるわけw

トリュフとポルチーニと自家製パンチェッタを使ったリゾットを食べ終わったころにどうやらこの隣組も白鳥の湖を観に来たことに気づいたのですが。。。絶対席が近くじゃない事を祈ったのは致し方ないよね?(*´ω`*)ンダ

ロビンはこの日時計をつけていなくて携帯電話も携帯して無い(急用で電話が鳴るのが嫌だから~
店内にも隠れ家的雰囲気が売りなので時計など無粋なものはない。

でも18:00開場 18:30開幕なので気になっていたんですよ
なので今日のドルチェはハズレだなとか思いながら店を出て劇場に向かいまして、時計を見たら17:58
サーバーの腕が良いなと感心しました(偶然かも知れんがw

オケピがチューニングをするなかワクワクしながら幕が開くのを待ちました 
ブザーが鳴って幕が開き1幕1場が始まった 第一印象は 王子が王子だぁ~(当たり前だけどw
いやほら日本で○○王子ってつけるのがメディアで流行ってるんですよバカじゃね?と思ってたロビンでしてw
目の前のジークフリートは骨格身長ともに王子そのものですw ただし。。。以前から欲しがってたボウガンを貰って喜ぶ姿は観ているほうが恥ずかしくなるほどの喜びようでして。。。

バレエだから台詞や歌がないのが表現上の制約ですねぇ のでマイムか跳躍かスピンくらいなんですよ感情表現がw

あと面白いのは、ダンサーがバレリーナの後ろに立って腰に手をかけて回すのがろくろ回してるみたいでww 
絶対 まわしの○○ってあだ名のダンサーが居るんだろうなとか思ってた!

あとリフトでバレリーナーを抱えるんだけど人によって上手い下手があるな、まるで羽毛のようにバレリーナをリフトする人もいて見ごたえがありました。

ロビンの席は前のほうでして舞台からパヒュームの香りが漂ってきたりステップ時のシューズが床を打つ音が良く聞こえたり ダンサーの熱量が感じられたりしますので、音をさせずに着地するのも大事な表現かもしれませんねぇ

バレリーナたちにもヒエラルキーがあるようでして①プリマ ②ソリスト ③バレリーナ ①のプリマより②のソリストの方がスタイルが良い(首が長く腕ウェストが細く身長が高い) しかし①のプリマは威厳があってカッチョイイのですよ! あくまでもロビン基準ね?@p@

で③はたくさん居るのですが全員が跳躍して着地すると着地音がバラバラw
腕の振りとかは見事に揃っているんですがねぇ かえすがえす残念です。

タップダンスが存在するように、ロビンは着地音も音楽の一部だと思うのですょ

オケは良かったです。 大学のブラスバンドの下手な音に比べてプロはさすがですネ!(アタリマエカ

全体の感想は、バレエってカッチョイイけど盛り上がりに欠けるなぁでした。オペラに比べて台詞がない分 又、跳躍のパターンにも数に限りがあるためワンパターンになりがちです。

クライマックスもロットバルトと王子が戦うのですが子供のけんかのようなww
王子が器械体操でもできれば、デパートの戦隊ショーくらいの表現は出来るんだろうけどね、バレエの致命的な欠陥かも知れませんぞ。

ロットバルトも変なやつでして誘拐して乙女を白鳥に変える力しかないw で、どうするのよ?という疑問。 オディールが居るってことは嫁が居るってことでしょ? 嫁は知ってるのかね。。。ロットバルトの趣味をww メフィストフェレスくらいの機知と力があれば悪魔だと思うけど、単なる変態ぢゃまいか?
(´・ω・`)チナウノ?

百歩譲ってもコレクターとかマニアかなぁ・・・・。





↑↑↑よくパロディーにされるカルテット、2幕の little swansです。
liveだと半端なくカッチョイイ!!
絶え間ない練習の積み重ねによってのみ得られる迫力といいますか・・・
ひたむきでカッコいいです。(・∀・)

2009年12月8日火曜日

|ω・`)っ~忘年会ひきこもごも~

某ホテルにて早めの忘年会がありました。 ロビンは欠席しましたが翌日 出席した人たちが何も言い出さず天城越えが芳しくなかったのは想像できましたので、あえて結果を聞いたりはしませんでした。

別の出席しなかった同僚が聞いたのでわかったのですが別部署のAKB48に負けて同率2位だったそうです。

      ↓↓↓↓AKB48を知らない人のために↓↓↓↓



勝敗は時の運と申しますが、勝手に敗因分析をしてたので何気に聞き流していた

曰く、数が違いすぎた(向こう10名以上 こちら3名w)
曰く、年齢が向こうが若かった(向こう平均20代前半 こちら50代w)

でも違うんだなぁとロビンは思っていたのだっ!!11!

じつは今年は、判定時期が忘年会後ではなく、芸の発表後すぐに変更になったのだwww
だからさアフターのサービスもといアッピール(お酌したりネ)は、する時間が無いのですYO!
(ノ∀`)HAHAHA

始まる前から判っていたのですが。。。 やはり『やややっそれは孔明の罠ですぞ』と注進申し上げるべきだったのだろうか。。。?(´・ω・`)

あ、昨日レッドクリフ後編を観ました自軍の病人相手に演説する丞相が良かったです他はどうでもいいw あと蔡瑁が処刑される前後も良いかなー

2009年12月6日日曜日

|ω・`)っ~JAL問題2~

前記事で株式発行して赤字補填について苦言を書いたんですが、斜め上の展開になりましたw
読売online

デルタ達が1000億円出資して議決権のある株式を持てるのに政府は単に7000億円の保障するだけって。。。ふざけてるのかぁ~! ヽ(`Д´)ノ

メリット無さ過ぎだろうっ! どこまで卑劣なんだろうね?
政府なら日本優先が原則が当然でなんで外国の私企業たちに遠慮する必要があるわけ?
そもそも最初のボタンから出鱈目やってるからこそのこの展開でしょう。

JALと何かバーターでもあるのか? というかJALに価値があるっていうならば個人で株を買って買い支えりゃ良いだけのことであって債務超過ならさっさと特別清算すりゃいいとおもひますが。。。?

やる気が無い連中に、資本注入なんて愚の骨頂なのにねぇ
国産airがANAだけになっても何も困らんZO!(ノ∀`)
ヴァージングループみたいなのが出てくるとも限らんし変化を恐れるべきじゃないんだよね。

2009年12月4日金曜日

|ω・`)っ~JAL問題~

12/3のロイターの記事→こちら

この記事によるとJALの羽田発着枠をアメリカン航空とデルタが買う格好になりそうですね。
JALの財務体質が良くなるとは到底思えないので、資本注入→赤字→再度資本注入で時間稼ぎをしながら寸借詐欺のようにアメリカンとデルタの資本を削っていくのだろうか・・・?w

まぁ醜悪そのものなんですが、以前に株主総会後に増資発表したりJALって小賢しい官僚体質ですよね。

デルタといえば離陸前の安全講習ビデオがチョット前に話題になりました。
FA役がアンジョリーナに似てるのでデルタリーナって愛称で呼ばれてるみたいですが。。。
(*´ω`*)








唇が似てるだけじゃないのかね・・・?@p@

2009年12月1日火曜日

|ω・`)っ~免許証の更新~

免許証の更新に行ってきました~
うっかり失効するところでしたよw
( ゚Д゚)ハッ

交通安全協会の寄付の案内を華麗にスルーして(警察の天下り先ですからね
簡単な手続きや検査を済ませ教室に入った。。。

机には既に整然と冊子が置かれ、この辺の段取り良いよねとか思いながら、警察庁交通局監修の冊子をペラペラめくっていた。

それによると平成16年9/17施行 武力攻撃等における交通規制なんか追加されてるのを知った。
戦争状態になったら交通規制されるのか~ でも警察はいざとなったらヘタレだから逃げるんだろなと思ったのは秘密w ←この辺を想像できてない施政者ばかりだよね@p@

平成20年6/1施行 後部座席シートベルトの着用義務
説明:シートベルトを備えている自動車を運転するときは、後部座席の同乗者にもシートベルトを着用させねばなりません。

これだけだと何時もしなきゃ罰則あるみたいだけど『自動車専用道路』および『高速道路』のみでして、まぁ一般道も安全の為にするこしたことはないんだけどね誤解を招く表記だなと思いました。


後は面白い法改正はなかったです。

講習を受け晴れて免許証を受領したのですが、なんとICが内蔵されてるんですよ。
しげしげと観察したけどチョット厚いかなと思うくらいで異常は無かったです。
本籍地がIC内に書かれてるらしいけど、きっと数字コードのみで端末のほうで住所変換するんだろうね。 免許証の偽造防止になるそうですが、一般の身分証明とかではコード読み取りなんかできないし(例えばレンタル屋でメンバーカードを作るときとか) 外国発行の国際免許証とか扱いはどうなんだろうかネ。 あと8桁の数列の認証パスも意味があるのかな~