月日がたつのは早いもので、クリスマスコンサートがあったので行ってきました。
開場14:30 開演15:00で、劇場まで久しぶりにバスに乗ってみましたら、ちょうどバリアフリーの中型バスでして健常者にとっても低床で段差が無くてとても乗り込みやすいのでした。
席に座ってもアイポイントが低く普通車の視点で街の景色が見渡せます。
あーこれなら運転手さんに何かトラブルが起きても安全な場所まで運転できそうだなんか安心するなぁと感じました。
劇場に到着するとプログラムを貰いましたのでザット目を通す・・・。
序盤がカノン G線上のアリア 中盤にアヴェ・マリア 締めが ハレルヤ
華やかなクリスマスって感じの選曲でしたー
でも、少人数の演奏なので華やかさはボチボチでして、どちらかというとキャラクターで売ってるシンフォニーです。
まぁ空気を勝手に読んで各人あだ名をつけていったんですが・・・。
ロビン・ウィリアムズ似のオーボエ奏者
カーネルサンダース似のガンダルフヘアーのコントラバス
ダイハード1で敵のボス役のヴィオラ
この3名が特に目立ってました。
まぁオーボエ奏者がバンマスなんですけどね。
演奏ごとに観客の拍手やBravo!!の歓声で気を良くしてのってきますw
基本お調子者なんですね彼らは~
最後の曲が終わった後もアンコールの拍手が鳴り止みません
で追加でやったのが4曲で最後の最後の曲がcorrsの曲に似たアイリッシュダンスの曲でしてフレーズの合間に足で『ドンッ』って床を踏み鳴らして調子をとるやつね
おかげで楽しい時間をすごせましたぁ~
0 件のコメント:
コメントを投稿