まわりくどい言い回しなのでもう少し判りやすく書くと。。。
長年温め続けたネタが有るということですw
大航海において、ロビンはなぜかステータス異常 特にセイレーンと磁場異常にあう確率がすごく高い(まぁハイリスクの場所を良く通るってこともあるけどね?
他のプレイヤーさんは知りませんがぁ ロビンはセイレーンにあうと決まって想像する絵画があるのですょ。
←この絵画
作者は誰か知りませんが、セイレーンの人間の頭と鳥の体のバランス良いな(モンンスターとしてのフォルムってことね)とずっとずっと思ってて特に赤い帽子の船員の気分を想像するととても楽しい気分になるのですw
主役はオデュッセイウスですが明らかに作者は赤帽に神経を注いでるのが手に取るように判りますね。
たしかオデュッセイウスがセイレーンに遭遇する前に仲間に耳栓を渡したけど自分の分が無かったので、もし歌声に惑わされても良いように仲間に自分をマストへロープでくくりつけてもらったシチュエーションです。(いつも思うけど進行方向と逆向きなんだよね不思議だよね)
それで昨日、パルマ付近を通過していたらセイレーンがきましたっ!(*´ω`*)
耳栓が無くてもパルマに停泊すればいいのですが、船員がポロポロ落ちていくのを眺めながらそのまま航海します(鬼のような船長ですなっ!フフ
そこで閃いたのです対抗して楽器を演奏したらどうなるんだろうね?@@
手持ちのリュートをかき鳴らしたら・・・見事悪霊退散したではありませんか~
これは大発見かも知れんとESANに聞いてみたら少し前に楽器の効果として実装されてるそうなー
夢が無いやつらだと思ったのは秘密w(ぁ
しかも話の流れでNauticaが錬金で作った6弦ギターをくれるって話ではありませんか、さっそく見比べてみましたところリュートとグラフィックは変わりませんでしたとさ!(ノ∀`)アタタ
でもギターが貰えて嬉しかったですよ
(・∀・)
0 件のコメント:
コメントを投稿