10月下旬にロビンは季節性fluの注射を打ってきました。
同じ日にbuckyも注射をしたそうでして、ちょいと海外事情を聞いてみました。
注射の場所は日本と違って病院やスーパーや薬屋でも出来るそうです。
でもお高いんでしょ? いえいえ何と25ドル! 意外とお安いのねっw
日本は自由診療で3000円くらいが相場です。
まぁロビンは1500円のを打ちました(決して半分だけ打ったわけじゃない。。。
日本だと普通は白衣を着て診るんだけど向こうはそうじゃないらしい @@;
でもさ、それだと素人が打ってるかもしれないジャンね?
ディスポのグローブとか針は当然換えてたらしいけど・・・出張できるほど医療の人的リソースがあるのかどうか・・・?
DrじゃなくNsが皮下注射しても良いならわかるけど、この辺はわかんなかったみたいです。
こういうこと考えたら鼻から吸引するタイプの予防接種とか実戦的で素人でもいけそうでいいよね。
(*´ω`*)
新型fluの予防接種は強制じゃないので見送りました(これだけケチが付いたら怖くて接種したくないw
0 件のコメント:
コメントを投稿