たまたま、ほぼ同じ時期に同じような商品を香港とロサンジェルスから購入してみました。中身はおいといて・・・
どちらも航空貨物だったのですが、香港発が一日早く到着しました。
近いからやっぱそうなるよね~と納得してたのです、梱包されたダンボールを何気なく触ってました所、どうもロスの方が手触りが良いw
いやいやロビンはダンボールマニアじゃないんですけどね・・・・。
気になってしげしげ観察した所、紙繊維が硬いのですょ
ということは・・・混ぜたものが良いのか?
ダンボールの中に波状の構造の部分があるのですがロスのは綺麗なサインカーブを形成していましてサンドイッチされてる部分が綺麗に接着されています。
偶然なのかわかりませんが気になったということでぇ~
メキシコ湾の原油流出事故も気になることが、BPなんだけど北海油田の産出量が落ちていて枯渇も時間の問題なのでメキシコ沖の油田開発を焦っていたところが有ると考えています。
ので事故がおきた。 それは違うとは言い切れまい~
原油価格↑ ポンド↓ オーストラリア$↑(資源がある) の相関を感じずにはいられませんね?^^
中国の『元切り上げ』と中国の『工場の賃上げスト』と『上海万博』と日本の『くず鉄』の相場 の相関も個人的に気になりますw
やれやれ気になることばかりだね(ノ∀`)
0 件のコメント:
コメントを投稿