skip to main
|
skip to sidebar
ロビン船長の航海日誌2
2010年7月4日日曜日
|ω・`)っ~リュックベッソン アデル~
7/3日本公開のアデルを見てきました。 第一印象は、キャスティングが上手だです。 ヒロインは当然として敵役や脇役 ロビンが特筆したいのはエジプト人とかもEUの監督ならではのシニカルなアラビア人観がみれまして、ハリウッド製のエジプトを舞台とした映画はヴェガスのルクソールのようにエジプトぽさこそ感じるけどなんか違う感じがしてました。(ま、それはそれでフェイクの良さもあるんだけどね)
ぶっちゃけると、それほど凄い作品でも無いですw
舞台設定が1910年代なので丁度100年位前の話でなんでもありです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
10月
(1)
9月
(1)
6月
(1)
1月
(1)
11月
(3)
10月
(4)
7月
(1)
6月
(1)
5月
(4)
4月
(3)
3月
(2)
2月
(2)
1月
(1)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(1)
9月
(6)
8月
(3)
7月
(9)
6月
(4)
5月
(3)
4月
(2)
3月
(8)
2月
(6)
1月
(8)
12月
(11)
11月
(7)
10月
(4)
9月
(8)
8月
(4)
7月
(4)
6月
(6)
5月
(9)
4月
(4)
2月
(3)
1月
(1)
12月
(5)
11月
(4)
10月
(5)
9月
(6)
8月
(1)
7月
(7)
自己紹介
ロビン船長
能登鯖 イスパニアの軍人
詳細プロフィールを表示
マイブログ リスト
ワンダフル家族への誘ひ
B. Arab Sekolah Menengah Pertama .Berikut kitab-kitab dan suhuf-suhuf Allah sw sebelum Al Quran yang harus diimani, kecua a. Zabur b. Injil c. Ar-Risalah d. Taurat
2 年前
ESAN - イスパニア冒険ネットワーク
ESANプレゼンツ 「DOL6.5周年祭」イベント告知
14 年前
えるのまったり航海日誌
ゲイトマ伯爵の遺言!
酒と名倉と男と女 byジョニー
0 件のコメント:
コメントを投稿