日記もといブログの良い所は、正確に過去に遡れるというところである。
逆に言えば過去に遡る事が無い記事は無価値ともいえなくは無い。(乱暴かな?
ロビンの今年の4/20の記事によると自分で季節外れの風邪をひいたと書いてあるw
でも、簡易検査キットでネガティブだったからこう書いたわけである。
(まぁタミフルを出してちょと言えば『自由診療』という形で出してはくれてたんだろうけどね)
でも、心の中では尋常じゃない事が周辺で起きていると感じたから記事にしたわけで~
4/25に豚インフルの記事を書いてるし、その記事の中にあるようにロイターでは4/21にはマスメディアにおいてインフルの記事にはなっていたわけですょ
で、何が言いたいかというと数年前から日本で既に流行してたんじゃないかってことです。
日本の厚生省や臨床医や保健所が、まさかと思うが超超超間抜けだった場合、今年はA型のインフルエンザが流行っていますとか季節外れのインフルエンザですねとしか言わないんじゃないかと言う事。
いやな予感ってものは当たるのが世の慣わしでして~(以下略
0 件のコメント:
コメントを投稿