2010年6月9日水曜日

|ω・`)っ~半島を攻略せよ!~

地図を眺めると半島がすごく気になるロビンです。 
端っこ感がなんというか・・・そこに何かあると思わせますね?
ドラクエ的にいえばにじの祠とか風の塔とかある雰囲気ですね。
ので、かねてより気になっていた半島にドライブをかねて行って見ました!(*´ω`*)

クネクネ道の連続で3時間ほどかけて近くまで着ましたところどうやら灯台が有るようです。
駐車場に停めて車から出たら、遠くの方からばぁさんが手押し車を押して近づいてきます。。。

思いっきり愛想良く会釈したら、なんとものを売りつけてきました!

ラインナップは以下の通り、器量の悪いみかん数個 得体の知れない海草A 得体の知れない海草B 得体の知れない海草C どれも1000円だとおっしゃる。

商品説明もとってつけた感じで、例えばこのような感じである『いまどき無農薬のみかんでこのねだんはありませんでな いかがですか?』 
無農薬は良いけどかわりに小さい実のうちに紙袋でおおったりして大事に育てたのならわかるんだけど、どうみても手間かけずに肥料もやらずに樹になっただけという代物・・・。

ロビンは・・・・逃げ出した!
しかしババに回り込まれたっ!
ロビンは・・・・逃げ出した!
しかしババに回り込まれたっ!


あまりにも食い下がるので仕方なしに得体の知れない海草Bを購入しました(´・ω・`)ショボーン

一時的に離れる駐車場の車の身が危ないので(車をパンクさせられたら辺境の携帯の電波も届かない所では悲惨だからw)保険料の意味合いですがね!


駐車場から灯台まで歩きで片道30分かかりましてアップダウンのある道をひたすら歩きます・・・。

 



















落石注意の警告・・・避けれる訳無いじゃん!といつも心の中で突っ込む。





















風の塔です。 





















風が強いため風力発電も盛んでこういうのが何基もまわっています。 独特の低周波が公害として問題になってきているという記事を読んだことが有るのですが初めて低周波を聴けました! ブーン ブーンって感じの音です。 可変ピッチプロペラがカッコいいと思いましたね。


0 件のコメント: